2012年3月21日水曜日

'50 Ford F-1 Pickup part 6



とりあえずクルマだけはできたので写真をアップ。
荷台に載せる荷物はもう少しあとになりそう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
I hope you like it...




 

2012年3月18日日曜日

'50 Ford F-1 Pickup part 5




DIYショップで売っている薄手の木の板を5ミリ幅で切り貼りつけ、
ブラウンのスミ入れ塗料を染み込ませる。




その上からミグのダークウォッシュでアクセントを。




ブラックのスミ入れにて柱とのつなぎ目をもう一段暗くする。




ウェザリングスティクにて泥よごれを。




アフターマーケットのレンズパーツを接着。




荷台の出来上がり。




せっかく出来上がった荷台も荷物をのせれば見えない・・
 
廃品回収、いやアンティークショップ屋か。
いずれにせよこのようなスタイルにしてみようと思う。
ドアにロゴが必要かな。







TBC...




2012年3月15日木曜日

'50 Ford F-1 Pickup part 4




全体をマホガニーでスプレーし、その上にAKの剥がれ表現液を塗る。




乾いたらタンをスプレー。




水を含ませた筆で塗った後・・・





楊枝でガリガリこすると、剥がれ表現が出来ます。
こちらにも詳しく出ています。
 





スミ入れ、そしてピグメントでタッチアップ、マットリネンを綿棒でつけて表情を出した。




ライトガードは赤で塗装後、ジャーマングレーでチッピング。





ボディーの細かいサビのチッピングは
ピグメントをアクリルシンナーで溶いて綿棒と筆で書いていく。




TBC...





2012年3月14日水曜日

The Official Doozy Modelworks Site in facebook.



FacebookにDoozy Modelworksのファンページをつくりました。

ホームページトップから入れます。
http://www.doozymodelworks.com/

直接はこちら
http://www.facebook.com/pages/Doozy-Modelworks/119234024871415?sk=wall

製品の情報などいろいろとアップしていきます。
よろしければ、いいね!して下さいね。






2012年3月12日月曜日

'50 Ford F-1 Pickup part 3



Monogram 1/24 scale '50 Ford F-1 Pickup

後輪はダブルタイヤにするために、あまっているタミヤワーゲンとハセガワタイプ2のホイールを使用。
プラ棒を使いつなげる。





タイヤの汚れはAKの液を使い乾燥後スポンジヤスリでこすり取る。




フロントのバンパーとライトガードを真鍮線とプラ材で自作。
荷台の受け、サイドミラーもそれらしく自作。






プラ材にて自作した荷台。載せるとこんな感じ。






TBC...





2012年3月9日金曜日

'50 Ford F-1 Pickup




Monogram 1/24 scale '50 Ford F-1 Pickup




タミヤのスミ入れ塗料ブラックを綿棒につけて汚れを描いていく。






ホコリはウェザリングマスターにて。ドライブラシも一緒に。






泥ヨゴレはウェザリングスティクを楊枝につけてこすりつける。
フロアマットのモールドは気にせずそのまま。





窓を半分開いているようにするため、透明プラ板を切り出しエポキシ接着剤にて接着。






シートには地図とホットロッドマガジン、そしてラッキーストライク。
1/35アクセサリーを使用。





シルバーはNo.27002 Metalcote Polished Aluminiumを。



TBC...








2012年3月5日月曜日

'50 Ford Pickup



Monogram 1/25 scale '50 Ford Pickup

また1台ピックアップを。
在庫整理もかねて少し作り倒そうかなと。
と言っても1ヶ月に1つ完成させたとしても何年かかるのか。
いやいやそんな事を考える前にどんどん作らな。
でもストレートに作らず改造してしまうのでこれまた時間がかかる。
まぁいいや。
とりあえず今回からこのクルマの製作日記を始めます。




塗装はハンブロールにて。
車体色は
No.89 Matt Middle Blue
影の部分を
No.109 Matt WW1 Blue
ドアは
No.34 Matt White




筆でわざとムラが出るように塗っていきます。



MIGのDark Washにてスミ入れ。



綿棒ではみ出たところを拭き取っていきます。
上から下へ。







TBC...




Powered By Blogger

Pages - Menu

Fllowers